Mio treno - A che ora parte il prossimo treno?-

自分の持っている鉄道模型や大好きな近鉄を中心として話題展開しているブログです。

番外編~レイアウトの名わき役~

鉄道模型の主役はあくまでも鉄道。でも、レイアウトのおけるドラマを展開するのに欠かせないのが、人形。人形をうまく配置すると、臨場感が生まれ、会話や動きが生まれる。大都会のレイアウトでは数が多いに越したことはないが、田舎町を再現するにも、やはり、人形が大切。人間もさることながら、田園風景では、動物の人形もドラマを盛り上げてくれる。
家を片付けて出てきた牛の人形。




今や、情景コレクション、ザ・人間によって多くの種類の人形が生産され、その多様性で、様々なドラマ演出が容易になった。でも、一昔前は、その数も少なく、色を塗りなおしたり、同じ種類の人形を場所を変えて配置したりしていたのではないだろうか。そんなちょっと前に、TOMIXが販売していた人形はプラスチックの小さな箱に入っていて、ちょっとしたアクセサリーみたい。



1箱には大体6体の人形が入っていた。動物といえば、このほかに馬もあった。今のトミーテックの人形はMADE IN CHINAだけど、よく見ると、この人形、なんとMADE IN GERMANY、ドイツ製だったんだ~~!!ちょっとびっくり。


この牛たちもレイアウトのどこかにおこうかなって考えている。

キハ47山陰色~女弁護士 高林鮎子 山陰線船岡発 普通列車~

トラベルミステリーといえば、西村京太郎さん。でも、列車の時刻表を使ったトリックで有名な作家はほかにもいて、例えば、津村秀介さん。名前を聞いてもピンとこない人もいるかもしれないが、火曜サスペンス劇場で中心的な作品となっていた、「高林鮎子シリーズ」といえば、「ああ、知ってる!!」という人も多いだろう。(ただし、津村さんの原作では高林鮎子は出てこないらしく、原作がシリーズのベースになっていたらしい。)草鹿法律事務所の有名弁護士、草鹿先生(丹波哲郎さん)ところに居候する弁護士(イソ弁)の高林鮎子(真野あずささん)が助手の竹森慎平(橋爪功さん)と犯人のアリバイのトリックを解決するシリーズ、34作もあった!!個人的にはもっと続けてほしかったけど、火曜サスペンス劇場の終了とともに消滅。片平なぎささん主演の小京都ミステリーとともによく見ていて大好きだった!!


飯田線、L特急あずさ、L特急かいじ、キハ181系のしまんとやいしづち、急行能登も登場、トワイライトエクスプレス、北斗星といった色々な素晴らしい列車が続々とでてきて毎回どんなふうなトリックが使われるのか夢中になって、本当に楽しませてくれた。近鉄特急や快速みえも出ていたのも好感が持てる!


山陰線で活躍した黄緑色のキハ47。この列車も作品の中で登場していた。特急車両と比べるとあんまり目立つ存在ではないけど、アリバイトリックの中で登場。





この黄緑色にホワイトの線の入った車両、実は初期不良だったんだけど、マイクロエースさんが、きちんと整備してくださって、送ってから5日ほどで返ってきました!速いですね、感謝!


房総色 209ー2100系~春一番~

今日、春の嵐のように、風が強く吹いていた。冬の終わりを告げるかのような強い風。これまでの寒い冬を吹き飛ばすかのような風、春一番が吹いたようだ。


関西地区はJR西日本の管轄。最近は新型車両が大分増えてきたものの、国鉄時代の車両に延命措置をして使い、いまだに103系の元気な姿も見られる。関東と比べると、タイムスリップをした感じ。東京の人は、古い車両が元気に走っている姿を目にして、懐かしく思うのだろうか?


JR車両の鉄道模型を買う場合、どうしても華やかな特急型車両に目がいってしまう。(ただ、近鉄車両においては、特急よりも通勤型の方が好きかな。)485系、しかり、キハ181系しかり。購入するときも、どうしても通勤型、近郊型の車両は購入が後になるか、目がいかないことが多い。



そんな中で、関西人の僕が、なじみがない関東車両に目がいった…!房総色の209系。この列車も房総地区に転属し、いろいろなアコモ改造を受けてから、活躍を続けているらしい。「らしい」というのはまだ、自分の目で実車を見たことはないから。でも、色合いがステキだなって思う。菜の花の色を思わせる黄色に、空と海を思わせるブルー。このカラーコンビネーションが何とも言えず魅力的。年末に我が家にやってきた。(今頃書いているのは、僕がブログを始めたのが2月からなので。)



房総地区も訪れたことがないが、一度訪れてみたい場所。外房線、内房線、検索すると海沿いや菜の花の横を爽やかに走る209系の姿が。


6両編成と4両編成が売り出されたけど、4両を選択。




我が町にもようやく、ちょっと遅め春が来たようだ!