Mio treno - A che ora parte il prossimo treno?-

自分の持っている鉄道模型や大好きな近鉄を中心として話題展開しているブログです。

485系 特急こまくさ~気高き短命特急~

やっと来た来た、新しい仲間、485系こまくさ!!買おうかどうしようか考えている間に、インターネットショッピングでは完売ばっかり。ネットで見ると、試作品の画像があり、やっぱかっこいい!! 結局、家電量販店で予約。その時も、「もし、注文をお受けできないときはお電話します。」といわれ、不安が…。でもその後、その電話もなかったから、大丈夫なんだろうな…と思いつつ、3月3日発売予定のはずだけど、土曜日、電話はならなかった…。で、日曜日の午後、電話で店に問い合わせてみると、届いているとのこと!!わぁ~い!!早速、引き取りに出かけた!僕は485系の大ファンなので、いろいろあるけれど、これまで持っているのはTOMIX製ばかり。マイクロエースさんの485を買うのは実は初めて!!どんな出会いなんだろう!?



クモハ485、モハ484、クロハ481の編成。真ん中のモハ484がモーター車かと思ったら、なんと、先頭のクモハ485がM車だった!!ま、そこはどうでもいいんだけどさ。



まず、クモハ485から。僕が気に入ったのは、前よりの窓上にある、行先表示。小さなことだけど、こういうところに気がいくんだよね~~。このクモハの存在で3両編成運転が可能なんだよな。重要な存在。何回もブログで書いてるけど、僕のレイアウトでは、ホーム有効長が3両だから、このクモハの存在は特に大切!!



モハ484は2パンタグラフ。



クロハ481はよく見ると、グリーン席が仕切られていている。ライトも良好!!シンボルマークはシール対応。





485系というと最短でも4両編成というイメージがあったけど、こういう3両編成で運転できる改造を施した485はなんかいいなあ。それにしても、同じ色なら特急かもしかでもよかったのに、マイクロエースさん、どうして特急こまくさにしたんだろう?何かこだわりでもあったのかな?山形新幹線が開通した時に、接続用に山形ー秋田間を走ったのが特急こまくさだとか。短命に終わったらしいけれど、こういう、一種スポットライトが当たりそうにない列車に注目するのがマイクロエースさんのいいところなのかもしれない!



話変わって、植物のこまくさ自体は、ピンクと白のかわいいベル型の花。花の形が馬(駒)の顔に似ているからコマクサと呼ばれるようになったとか。砂礫みたいな、他の植物が育たない場所に生育し、高山植物の女王と呼ばれているらしい。花言葉は「誇り、高嶺の花、気高い心」。


ホワイトにピンクとブルーのラインの入った485。特急こまくさの存在自体、僕はあまり記憶にないけど、今日から我が鉄道の一員になったから、まだまだ現役!!!